初診・保険について
初めて診察を受ける患者様へ
まずは保険証をご用意ください。現在服用中のお薬があれば、持参していただければ幸いです。
症状を充分にお伺いして、レントゲン検査など、必要に応じた検査を施行した後、適切な治療法をお勧めするよう努めます。
診察・検査の進め方
受付で保険証の確認、カルテの作成を行います。問診票を書いていただきます。診察し、症状・所見に応じた検査を施行した後、適切にリハビリ、内服薬、注射等の治療を始めます。気になる事があれば医師やスタッフにご相談ください。
診察所要時間・費用
午前の診察は8時15分より受付を開始し、8時半から診察させて頂いております。午後の診察は3時から受付を開始し、3時半から診察させて頂いております。
保険について
保険種類 | 説明 |
---|---|
社会保険証 | |
国民健康保険証 | ★70歳以上は高齢者受給者証が追加されます。 その場合、3割負担を2割負担もしくは1割負担に変更します。 |
後期高齢者医療被保険者証 (75歳以上) |
保険証が2枚になるため必ずセットで提出 |
こども医療証 | 0~15歳の場合(家庭の収入によってでない人もあります。) |
ひとり親家庭医療証 | |
老人医療証 | |
障がい者医療証 | ※医療証は健康保険証とセットで提出 |
特定疾患医療受給者証 | (治療対象であれば使用できます。) |
生活保護 | |
自賠責保険 | 保険会社の担当者からクリニックに連絡をいれてもらえれば、スムーズに対応ができます。連絡が入るまでは原則自費になります。 |
労災保険 | 仕事中のケガ、通勤中のケガ等で通院治療する場合。会社に申請が必要です。書類が揃うまでは全額自費になりますが書類が揃えば返金しますので、領収書はしっかりと持っていて下さい。 |